【男女必見】『就活モテ肌』で好印象をGETしよう!【後編】


就活中の肌トラブル、朝夕のスキンケアについてPart1で学習しました。
Part1をまだ見ていない方はこちら!
<Part1のリンク>
『就活モテ肌』で好印象をGETしよう!Part1

今回は肌質別のクレンジングの選び方と、肌トラブルが起こってしまったときのメイクカバーのやり方をご紹介します!

肌質別!『就活モテ肌』のつくりかた

クレンジングによっては、肌質によっては逆に悪影響を及ぼしたり、効果が出づらいこともあります。
自分の肌質によって効果のあるものを選び方法を変えましょう!

基本的にメイクを落とす目的のクレンジングですが、洗顔料を選ぶときにも参考になります!
女性だけでなく男性のみなさんもぜひ参考にして見てくださいね!

クレンジングの選び方

女性なら「メイクはマナー」と言われますし、就活の時には必ずと言っていいほどしなければなりません。
でも「クレンジングってたくさん種類があってどれを選べばいいのかわからない…」という人も多いはず。

下の分類を参考に自分の肌質に合ったクレンジングで肌をいたわりながらオフしましょう!

・ドライ肌さん:クリームタイプ

・オイリー肌さん:ジェルタイプ、シートタイプ

・ノーマル肌さん:クリームタイプ、ジェルタイプ、オイルタイプ

それでは細かく見ていきましょう。

クリームタイプ

油分が多めのため、肌に残りやすく乾きにくい優しいクレンジングです。
油分が多い為ドライ肌さんにオススメ!

ジェルタイプ

ジェル状のためテクスチャーが柔らかく滑らかで、肌の摩擦は少なくなるクレンジングです。
洗い上がりはかなりさっぱりとしているのでオイリー肌さんにオススメ!

オイルタイプ

一番しっかりとメイクを落とせるクレンジングです。
メイクを落とす力が強く、ウォータプルーフなどの落ちにくいメイクでも簡単に落とせます!

乾燥しやすいことと、マツエクなどは適していないので自分の状態によっては注意が必要です。

シートタイプ

洗い流さないのでとっても楽チンです!
拭き取りシートなので、摩擦で傷つく可能性があり注意が必要です。

肌質以外でも他にもこのような観点で選ぶことができます。

・石けんタイプ

昔からあるノーマルなタイプ。
泡だてやすく、刺激も弱いためどんな肌の方にも相性が良いです。

・フォームタイプ

とてもたくさんの種類が展開されている為、乾燥肌向けに油分を含んでいるものや、油脂肌向けのさっぱりとするものまで好みによって選ぶことができます。

・リキッドタイプ

やや刺激が強めですが、洗い終わった後はすっきりとするので、オイリー肌におすすめです。

・ムースタイプ

泡状で出てくるので、泡で洗うことはとても大切なので、「泡が作れない…」、「泡だてが面倒…」という方におすすめです。

肌トラブルが起こった時のメイク方法

どんなに気をつけていても起こってしまうのが肌トラブル
ただメイクでカバーするとなると厚塗りになってしまったり汚くなってしまいます。

症状に合わせたメイクやその他対処法でカバーしましょう!
今回は症状としてPart1で述べたうち特に急に現れてしまう症状であるニキビ、吹き出物、クマについてご紹介します!

「ニキビ・吹き出物」「目の下のクマ」の場合

ニキビ・吹き出物は、赤みがあったり立体的だったりと非常に目立ちます。
クマは隠そうとしてもなかなか隠れません。

それらを隠すためにファンデーションをつい厚塗りにしてしまう人も多いのではないでしょうか。
しかしそれは逆に目立たせてしまったり、崩れやすくなったりします。

その目立ちを防ぐために便利なアイテムは「コンシーラー」!

ニキビ、クマのタイプ別、コンシーラーの選び方

    • 『赤ニキビ』

赤ニキビは、炎症状態にあると思われます。
そこで赤ニキビでは油分の少ないものや薬用タイプを選んでニキビが悪化することを防ぎます。

その中でも赤みを目立たなくする効果のある、つまり補色であるイエロー系のコンシーラーをチョイスするのがおすすめです

    • 『茶色ニキビ&ニキビ跡』

治りかけの茶色いニキビや、赤黒いニキビ跡には肌の色よりワントーン暗めのコンシーラーがおすすめです。

コンシーラーといえば地肌より明るめを選ぶことが多いですが、この場合は明るい色を使うと濃い色が透けて余計にニキビが目立ってしまうため注意しましょう。

    • 『青クマ』

寝不足の時にクマが出る、血行が悪いという人は青クマです。

青クマを消すのにおすすめのコンシーラーの色は、青の補色であるオレンジ色です。
補色であるオレンジを青クマの上に塗ることで、青さが緩和されます。

体調管理を徹底したり、血行改善することで治るタイプでもあるのでメイクでも治せますが根本的に治しましょう!

    • 『茶クマ』

慢性的にクマがある、目の周りがカサカサくすんだような感じという人は茶クマです。

茶クマは、紫外線対策を怠ったり、目の周りをメイク落としなどでゴシゴシこすったりすることで引きおこりやすいです。Part1でスキンケアやUV対策についても触れているのでみてくださいね。<Part1リンク>

そんな茶クマを消すおすすめコンシーラーの色は、イエロー系です。肌色にあったイエロー系のコンシーラーをすることで他の肌の色と同化させます。
濃い茶クマには、先にグリーン系の下地やコンシーラーで色味を抑えてからするのも効果的です。

ニキビ特有のコンシ―ラーの使い方

普通のメイクの時と同じ使い方はNGです!
正しい使い方でカバーしましょう!

    • 『指先で優しく!トントン塗り』

ブラシでコンシーラーを塗るとムラなくキレイに塗れるため、普段のメイクにはオススメです!
しかしニキビのように炎症している部分にブラシを当てると刺激になるため、指で塗るのがおすすめです。

伸ばすのではなく指先でトントンと優しく叩くようにして塗ることで、カバー力がアップします。

    • 『ニキビの周りの肌と馴染ませる』

ニキビ部分にだけコンシーラーが塗られていると、どうしても目立ってしまいます。
その解決策として、コンシーラーを気になる部分にのせたら、薬指で周りの肌色との境目をぼかすように馴染ませましょう。

さいごに

『就活モテ肌』で第一印象◎をGET!
これで就活モテ肌対策の準備はOK!
清潔感は好印象に必ず繋がります。
好ポイントを誰よりも先に勝ち取っていいスタートダッシュを切りましょう!


LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
友だち追加