【LINE編】SNSの使用の際に気を付けておくことは?

皆さん、就活最中に気をつけていることはたくさんあることかと思います。服装、言葉遣い、マナーetc‥

普段から注意しておくことで、もっとも重要なことがあります。それは「SNS」の使い方です。最近はSNSをしている人が圧倒的多数になり、SNSをしていること自体は珍しくもありません。

このSNSというものは場合によっては内定や選考に大きく影響する刃物になることもあるのです。

Twitterを使う際の注意点は下記をチェック
Twitterの注意点4選

インスタを使う際の注意点は下記をチェック
インスタを使う際の注意点3選

今回はLineについての説明をしていきましょう。

Lineとは?

LINEとは、基本無料でトークや通話が楽しめるコミュニケーションアプリです。

友だち登録した相手と、メッセージのやり取りやインターネット回線を使った無料通話を楽しむことが可能です。
LINEでよく使われるのが、トークと呼ばれるチャット機能で、文章だけでなく、写真や動画、スタンプのやり取りも可能です。

そのときの気分やメッセージを伝える手段として特にスタンプがかなり人気で、多くのユーザーに利用されています。

…さて、説明はこれくらいにしておいて、早速本題である注意点を述べていきましょう。

無暗に知らない人を追加しない

ラインで一番怖いのが、手軽に友達追加をできてしまうことです。最近は就活の際にも友達追加をされるという話も聞きます。

なるべくですが、信頼している企業、友達以外は積極的に追加するのは控えましょう。
一旦追加されると、そこから知らない人にアカウント情報を渡されてしまう可能性も0ではありません。

説明会であった友達と、というのもなるべく避けましょう。
下に、いくつか実際にあった例を載せておきます。

「OB訪問する予定の先輩に「お友達もつれておいで」と言われたのでなんとなく志望業界の近い友人ふたりを連れて行くと相手の先輩も同じく男性ふたりを連れてきていました。
OB訪問にしてはオシャレ過ぎるバーに連れていかれて困惑。

「こいついま彼女探してんだよね」と、終始合コンのような雰囲気に私も友達もうんざり……
必死な就活生をいいように利用しているようにしか思えない。

「オフィス近くのカフェで話を聞くまでは良かったのですが、「社会人の遊びも教えてやらなきゃな」と言って、
無理やりカラオケに連れて行かれて飲まされたり歌わされたり……
将来こんな上司がいたら嫌だなと思ってしまいました。」

…かなりひどい内容ですね。他にも宗教関連の話を延々とされたり、就活に関係ないイベントに頻繁に誘われたり、ということがちらほらあるようです。
就活生、特に女性の就活生は注意しましょう。

他のSNSにQRコードを載せない

これに関しては、昔僕自身が被害にあいましたのでそれに関してのお話をします。

私が高校生だったころ、僕はネット上での友達、通称「ネ友」が欲しくて、Twitterで自分のQRコードを載せ、「誰でもいいので追加してください」とつぶやきました。LineのURLも載せていました。

そして30分ほど放置していたのですが、ふとラインを見ると、全く画面が動きません。何故だろうと思った僕はゆっくりと一番上までスクロールすると、何故か招待されているグループの数が急増していました。
それは見るたびに増えていき、わずか一分ほどで500ほどのグループに招待されました。

結果的にLineは完全に動かなくなってしまい、アンインストールせざるを得ませんでした。どうやら、一部の悪いネットユーザーの方に見つかってしまい、悪用されたようです。
皆さんは、くれぐれもこのようなことの無いように、SNSにQRコードは載せないようにしましょう。

さいごに

いかがでしたでしょうか?やはり、SNSというのは皆さんが思っている以上に危険を孕んでいるコンテンツです。上手に向かい合って、損のないようにしたいですね。

 


LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
友だち追加