【豆知識】座談会での質問例多数!種類別質問例とNG質問まとめ


座談会や合同説明会は選考以前で人事の方と会うことができる貴重な場です。
せっかくの企業の方から直接お話を聞ける機会を無駄にしてしまってはいませんか?

今回は座談会でオススメの質問集や質問する上で注意すべきことをご紹介します。
また質問をする上でのコツについても説明していきます。

そもそも座談会とは

座談会とは企業説明の後に設けられる就活生から企業の人事の方に直接会話・質問ができる機会のことです。

座談会では企業、社風、業務内容などネットで調べても出てこない生きた情報を受け取ることができます。

座談会は選考以前に直接企業の方の話を聞ける貴重な機会です。気になる企業が説明会を開く場合には是非参加してみましょう。

企業側の座談会を行う目的

企業側も学生と直接コミュニケーションをとって生きた情報を集めることを目的としています。

座談会を通して就活生から得た自社の志望理由や志望動機などの情報を元に採用活動をより良いものしていくことを考えています。

自分が”自社に興味を持っている就活生”として見られているということを覚えておきましょう。

座談会は選考に影響するのか

基本的に合否に関わることはありません。
しかし、自社を志望する就活生として観察されていることを忘れてはいけません。

また、小規模の企業説明会や座談会では稀に名刺を受け取ることもあります。
そこから人事の方と連絡を取って詳しく就活の情報を受け取ったり、対策を練るなど、他の就活生より一歩リードできます。

選考の結果が座談会で決まることはありませんが、企業研究がはかどるため、選考に有利となることは間違いありません。

座談会は質疑応答にかかっている

座談会では基本的に質疑応答の時間を取ることが多く、座談会を有益にするためには質疑応答にかかっています。

より有益な情報を得るためには質問の内容にこだわる必要があります。

そのため、事前に質問内容は考えておきましょう。

座談会での質問の考え方

座談会に参加する前までに必ず企業研究を行いましょう。
企業ホームページや就活サイト、社員の口コミサイトなどから企業理念や業務内容など基本的な情報をインプットします。その上で、疑問に思ったこと、分からなかったことを質問しましょう。

また、自分の就活軸に沿って企業の質問を考えていく方法もあります。

他の就活生の質問内容や人事の方からの新しい情報から、さらに深掘りして質問してみてもいいでしょう。

座談会でのNG行為&質問

自己PRをする

周りの学生の貴重な質問時間を削る行為です。絶対にやめましょう。

残業などのネガティブな質問

マイナス面を聞くことで、あまり志望度が低いのではと思われる可能性があります。

調べればわかること説明会と同じことを聞く

事前準備不足、話を聞いていないことを伝えているようなものです。
「自社に興味はあるの?」と思われても仕方ありません。

他の学生の質問に意見する

その質問をする意図は?などと意見をする学生もいる様ですがやめましょう。貴重な時間を無駄にする行為です。

長い前置きをする

質問は端的に1つだけすることがマナーです。全員の限られた時間を有効活用しましょう。

知りたい分野と質問例

社風や業務内容など自分の知りたい分野に合わせた質問例をまとめました。自分が気になる分野の質問例を参考にして質問内容を事前に準備しましょう。

業務内容について

・業務内容について教えてください

・1日の仕事の流れを教えてください

・入社直後の業務について教えてください

・今まで携わったプロジェクトについて教えてください

 

具体的な業務内容だけでなく1日の流れから就職後の生活をイメージしやすくなります。

また、成し遂げたことや今に至るまでの経歴を聞くことでキャリアプランの形成にもつながります。

やりがいについて

・仕事のやりがいはなんですか?

・会社の魅力と改善してほしい点を教えてください

・仕事をする上で気をつけていることはなんですか?

 

仕事の魅力を聞くことで自分の志望度を高めることが出来ます。

志望理由について

・就活の軸は何を持っていましたか?

・最終的に入社を決めた理由はなんですか?

・入社前と入社後でギャップは感じましたか?

 

人事の方の志望理由から、実際に入社している方はどのような志望理由を持っていたか知ることができます。

社風について

・社内はどのような雰囲気ですか?

・上司と部下の関係性はどうですか?

・社員間での交流はありますか?

 

同僚や上司など、社員間の関係性を質問することで社風について理解することができます。

働きやすさについて

・女性にとっても働きやすいですか?

・自分にとって働きやすさを感じることはありますか?

 

どういう人にとって働きやすいかを限定して聞くことで明確な答えを得られます。

給与や制度、福利厚生について

・入社後の配属先はどのように決まりますか?

・評価制度はどのような仕組みですか?

・女性のための産休、育休制度は整っていますか?

 

給与や残業を直接的に聞くことは少し抵抗があるかもしれません。どのように評価されるかを聞くことが良いでしょう。

成長性について

・教育制度は整っていますか?

・自己成長は感じますか?

・若手への裁量権はどの程度与えられますか?

 

自己成長を軸に就職活動を行なっている人聞いてみると良いでしょう。具体的にどのような成長が見込めるのかを確認しましょう。

求められる人物像、活躍できる人材について

・どういった人物が周りから評価されていきますか?

・活躍している人の特徴はありますか?

 

周りからどういった人物が評価されるかを聞くことで企業が求める人物像が見えてきます。

選考について

・どういった人材が欲しいのか教えてください

・今までどのような人材を採用してきましたか

・この会社で活躍するためにはどのようなスキルが求められますか?

 

直接的に選考でどのような人をとるのか聞くことも大切です。実際に採用・評価された人物から具体的なイメージを持つことができます。

 

まとめ

いかがでしたか?

座談会は人事の方と直接お話ができる貴重な機会です。事前準備を怠らず、他の就活生と差をつけましょう。


LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
友だち追加