履歴書のガクチカ書き方解説!【例文あり】

 

皆さんこんにちは!

CLUTCH TIMES編集長です!

 

 


就活生
  • 履歴書のガクチカは何を書いたらいい?
  • 新卒向け履歴書のガクチカ例文が知りたい!

 

と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな皆さんに向けて履歴書のガクチカ欄について解説していきます!

(1)新卒向け履歴書のガクチカ欄の書き方

履歴書には、「学業以外の取り組み」という欄があります。

この欄には、ガクチカ(学生時代に頑張ったこと、力を注いだこと)を記入します。

履歴書の書き方については、こちらの記事をご参考にしてください!

▶履歴書の書き方完全版|わかりやすい解説でスムーズに書こう

履歴書のガクチカ欄の書き方①文字数

指定がない場合、履歴書のガクチカは200~300文字を目安に記入します。

余白や改行を意識し、一行30文字、10行程度で書きましょう。

企業から文字数指定がある場合は指定に従います。

100字や150字といった短い文章、400字や500字といった長い文章まで、企業により異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

履歴書のガクチカ欄の書き方②構成

結論から書き出し、その後に具体的な経験やエピソードを述べます。

就活では、結論ファーストを意識することで、自分の考えや経験を分かりやすく論理的に伝えることができます。

結論(取り組んだこと)、具体的エピソード、結果(得た学び・スキル)の順に記入します。

最後に、出来事を通して得た学びやスキルを入社後に活かせることをアピールしましょう。

履歴書のガクチカ欄の書き方③内容

ガクチカ欄には、部活動やサークル活動、ゼミ活動、アルバイトやインターンシップでのエピソードを記入します。

「学生時代に最も力を入れたこと」と言われると、特に見つからないと悩んでしまう方もいると思いますが、珍しい経験を書く必要はありません。

ガクチカは、出来事そのものより、その出来事・経験から何を考え、何を得たのかが大切です。

改めて自己分析を行ったり、周囲に相談したりして、自分自身を振り返ってみましょう。

(2)新卒向け履歴書のガクチカ例文

新卒向け履歴書のガクチカ例文①部活動

私が学生時代に最も力を入れたことは、ラグビーの部活動です。元々ラグビーの経験はなく、大学から始めました。経験者が多く、最初は補欠だったのですが、結果を残したいと日々練習を繰り返し、先輩や後輩、同級生に、トレーニングメニューを聞きました。改めてトレーニングメニューを組み直し、半年後にはレギュラーに入ることができました。入学当時より筋肉量が増え、体幹が鍛えられました。今後も諦めることなく貪欲に取り組み続けます。(205文字)

部活動やサークルのガクチカは、基本的に試合結果よりも過程が重視されます。

どのようなことに気をつけたか、意識したか、力を入れたかを振り返りましょう。

新卒向け履歴書のガクチカ例文②ゼミ活動

私が学生時代に力を注いだことは、文学ゼミの活動です。ゼミでは、文学史や作者について学ぶだけでなく、文章から何を読み取ることができるのか、作家論や作品論について考え、論じました。作家の人格や内面を見極める作家論と、作品に反映された作者の意図を切り離して考えなければならないのですが、非常に難しく、私は得意ではありませんでした。研究を続ける中で、双方を理解し考えることが重要だと気づきました。私はゼミ活動を通して、視野を広げながら、物事に取り組み続ける力を身につけました。入社後も、視野を広げて取り組んでまいります。(256文字)

ゼミ活動は、個人活動かグループワークかでアピールポイントが変わります。

この例文は個人活動で課題を乗り越えたというものですが、グループワークの場合は協調性などをアピールすることができます。

新卒向け履歴書のガクチカ例文③アルバイト

私が学生時代に最も力を入れていたことは、飲食店のアルバイトです。キッチンスタッフを担当しており、簡潔かつ伝わるコミュニケーションを意識しています。キッチンスタッフは、お客様をお待たせすることなく料理を提供するため、可能な限り少ない言葉で、確実に意思疎通する必要があります。はっきりと大きな声で話すことを後輩にも指導しています。お客様のため、ホールスタッフとも連携して業務に携わっています。入社後は、コミュニケーションをとれる社員として、報告、連絡、相談を徹底した社員になります。(239文字)

ガクチカでアルバイトを選ぶ場合、売上や来客数など、数字を含んだ文章もおすすめです。

具体的な結果をアピールでき、取り組みが企業に伝わりやすいです。

新卒向け履歴書のガクチカ例文④ボランティア活動

私が学生時代に最も力を注いだことは、地域の清掃ボランティアでの活動です。一週間に一度、大学構内や周辺のゴミを拾い、半年に一度、近くの小学校と合同で清掃活動を行っています。私は、黙々と清掃活動をするのではなく、積極的に通りかかる方に挨拶をすることを心がけました。挨拶は、互いに気分が良くなり、信頼関係を築くことができます。地域の方にはあたたかい言葉をかけていただくことも多く、ボランティア活動ではたくさんの感謝の言葉をいただきました。学生時代の経験を活かし、業務に携わりたいと考えています。(244文字)

ボランティア活動は、主体性や行動力がアピールしやすいです。

目的を持ち、自分から取り組んだという経験は、ガクチカにはぴったりです。

まとめ

ガクチカと言われると難しく感じますが、リーダーなど特別な経験である必要はありません。

大学生活を振り返ってみましょう!

digmeeでは、志望動機や自己PRの無料添削を行っています。

限定イベントやGD練習会も開催しているので、興味を持たれた方は、ぜひこちらから友達追加をしてみてください!

関連記事

LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
  • digmeeをもっと詳しく知りたい方はこちら
友だち追加