株式会社クイック -創業40年余、東証一部上場の総合人材サービス企業-
皆さんこんにちは!
CLUTCH TIMES編集長です!
今回ご紹介する企業は「株式会社クイック リクルーティング事業部」です!
✓知的好奇心が高く、知らないことを知るのが好き
✓人を楽しませたり、新しいことを仕掛けたりすることが好き
✓人のため、地域のため、社会のため、役に立ちたい
そんな皆さんに向けてこの記事を贈ります🎁
目次
(1)会社概要
(2)「企業」を知る
2-1. 理念
経営理念
『関わった人全てをハッピーに』
事業理念
『私たちは、「人材」「情報」ビジネスを通じて社会に貢献します』
2-2. 事業内容
◆リクルーティング事業
“人材”ビジネスと“広告”ビジネスのハイブリッド
リクルーティング事業部は1980年創業のクイックの祖業として、リクルーティング(人材採用支援)事業をおこなっています。
「経営のパートナー」として人材の採用・育成を通じ、企業が求める人物の入社から活躍までを支援。事業の拡大・推進のために不可欠な人材要件・採用コンセプトの策定から関わり、コアメッセージのキーワードづくり、最適な広告メディアの選定、それぞれの広告におけるビジュアルやコピーづくりまで実行します。様々なメディアとクリエイティブを駆使して、「まだ見ぬ人と企業との出会いを創出する」のが、リクルーティング事業の本質です。
主要取扱メディア
-
リクナビ
-
リクナビNEXT
-
タウンワーク
-
とらばーゆ
-
はたらいく
-
フロムエー ナビ
-
Indeed
「採用支援」から「HR支援」へ
今後も採用広告の需要は増え続けることが予想されますが、その一方でSNSやYoutubeをはじめとしたモバイル対応の動画コンテンツの活用など、これまでにない採用手法も生まれています。そうした時代の変化に伴い、私たちも広告にとどまらない多角的な採用支援を展開。これまでよりも更に踏み込んだHR(ヒューマン・リソース=人的資源)支援を行なっています。
採用フローにおいて、広告が担うのは主に「母集団形成」や「動機形成」ですが、クイックは企業と求職者間のコミュニケーションそのもののデザイン、ひいては採用全体の計画から入社後の研修、組織開発、人事評価制度の構築まで...。採用フロー全体を網羅する、幅広いHR支援を文字通りワンストップで提供しているのです。
◆人材サービス事業
-
人材紹介
登録している転職希望者と求人企業のマッチングを図る登録型人材バンクを展開しています。
転職希望者の登録は、クイックグループが運営する登録サイトやインターネット広告を通じて広く募集し、求人企業への紹介の際はキャリアプランや希望条件と企業側の求人像をヒアリングした上で最適なマッチングを行なっています。 -
人材派遣
企業経営の中核となる「人材戦略」。中でも、人材派遣、アウトソーシングは今や時代の流れとともに、経営の合理化・効率化の為、その重要度はますます高まっています。株式会社キャリアシステムは、人材派遣から人材紹介、各種アウトソーシングへと事業領域を拡大し、特に「医療福祉分野」でのサービスに強みを持っています。
◆海外事業
急激なスピードで経済のグローバル化が進むに伴い、人の動きも国内から海外へ、海外から国内へと活発化しています。当社では、「世界の人事部」を掲げ、早くから人材のグローバル化に着目しました。日本法人の現地での採用や雇用課題の解決、さらには将来における国内での海外人材の活用など、これからも日本と海外の架け橋でありつづけます。
◆情報出版事業
金沢を本社とするカラフルカンパニーでは、タウン情報を載せた地域情報誌(フリーペーパー・フリーマガジン)のほか、結婚情報、住宅関連情報等の生活関連メディアの出版を行っています。フリーペーパー・フリーマガジンは、駅・街頭等での配布や折り込みにより確実に読者の手元に届き、身近で訴求力が高いという特徴があります。特に同社では自社のデリバリー機能を持ち、地域に根差した情報提供を行っています。
◆IT・ネット環境事業
-
日本の人事部
「日本の人事部」は、企業研修、採用、評価、人材開発、労務・福利厚生等に関するナレッジコミュニティサイトで、経営者や人材育成、雇用、マネジメントなどに携わる多くの人事ご担当者様に利用いただいています。 -
人材分野のネットワーク化
人材分野に携わる方々の交流とネットワークの構築を目的に、人事担当者が集い、学び、交流する、日本最大級のHRイベントである日本の人事部「HRカンファレンス」を年2回開催しています。当サービスを通じて、人材サービス提供企業と顧客双方の交流とネットワーク化を推進しています。 -
Webシステム・アプリ・AI開発
事業の拡大や業務効率化を目的に、Webシステム・アプリ・AIを用いたソリューションの開発、導入から運用までをトータルサポートしています。AIに関する多くの研究者や専門事業者とのネットワークを活かし、導入や運用のコンサルティングサービスを提供しています。 -
ITエンジニア向け育成トレーニング
ITエンジニアに特化した各種研修サービスを提供しています。新卒社員向けプログラミング研修をはじめ、既存社員のスキルチェンジ研修やデータ活用とAI研修等を企画運営し、法人・個人問わず、数多くの方に受講いただいています。
2-3. 職場環境
◆クイックの社風を表す3つの言葉
-
年次関係なし!
年齢はもちろん役職も関係なく、活発に意見を言い合える環境。部長のことも社長のこともみんな名字で「○○さん」と呼び、笑いの多いフランクな風土です。 -
出る杭は伸ばす
「出る杭は打たれる」ということわざがありますが、クイックではむしろ逆。 突出したアイディアや能力の持ち主には、どんどん大役や役職に抜擢していく方針です。(24歳マネージャー、26歳で新規事業立ち上げなど) -
Frank
社長含め、全員「さん」付けや「あだ名」で呼び合うアットホームな組織。自然体で面倒見の良い社員が多いのも特徴です。 -
よく働き、よく遊べ
心身の健康やひらめきを得るために、仕事だけでなくプライベートも120%楽しむことを推奨しています。
・夏季・GW・年末年始は9~11連休
・『早帰りDAY』の施行(拠点・部署により実施内容は異なります)
・サッカー、バスケをはじめ各種部活動アリ
・保養所や家族割引付き旅行施設アリ
・保養所の1つは世界遺産の合掌造りの家
◆福利厚生
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■社会保険完備
■通勤交通費(月10万円迄)
■地域手当
■役職手当
■扶養家族手当
■超過時間外勤務手当
■研修所(世界文化遺産登録 富山県平村)
※歴史的価値のあるカヤブキ屋根の家屋の保存に協力し、地域に貢献しています
■自社保養所(兵庫県播磨自然高原)
■契約保養所、施設割引利用制度
※東京広告業保険組合指定の全国の3000箇所以上の宿泊所
■独身寮(大阪・東京)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■社員持株制度
■結婚祝い金制度
■出産祝い金制度
■ベビーシッター利用料補助
■災害時見舞金制度 など
(3)採用情報
さて、お待ちかねの採用情報についてです。
「求める人物像」と「選考フロー」の観点からまとめてみました。
3-1.【学生様必見】求める人物像
クイックが求める、学生の人物像をご紹介します。
人の幸せに貢献したい、誰かのために頑張りたいという方は、ぜひチャレンジしてみましょう。
求める人物像
-
誰かのため、社会のために真剣に働きたい方
-
1人でも多くの人の幸せに貢献する中で、自分を高めたい方
3-2. 選考フロー ※digmee特別ルート
【digmee限定 特別ルート大公開!】
インターンシップ参加者には早期選考のチャンスも!!
インターンシップURL:https://job.rikunabi.com/2023/company/r151991049/preseminars/
みなさん、いかがだったでしょうか。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ友達追加をして、選考を受けてみてください!
関連記事
LINE@で『digmee』限定情報配信中!
『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。
- 早期選考に向けた面接対策!
- 人事の裏話が聞ける!
- 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
- digmeeをもっと詳しく知りたい方はこちら
