GD(グループディスカッション)とは?就活におけるGDを徹底解説!

 

皆さんこんにちは!

CLUTCH TIMES編集長です!

皆さんはGD(グループディスカッション)って聞いたことはありますか?

 


就活生
  • GDって何?
  • GDって何をするものなの?

 

このように迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな皆さんに向けてGDとは何かについて解説していきます!

(1)GD(グループディスカッション)とは

就活におけるGD(グループディスカッション)とは、複数人で1つの課題に取り組む形で行われる面接方式のことです。1グループあたりの人数は、少ない場合で3人、多い場合は10人程度で行われます。1つの課題に対する平均的な所要時間は20〜30分で、その時間ないの取り組みによって評価されます。ディスカッションのお題は、選考官から与えられる形式が多く、「デパートの売り上げを伸ばす施策を考えろ。という具体的なものから「無人島に1つ持って行くとしたら何を持っていくか。」という抽象度の高いものまで様々です。

(2)なぜ企業はGD(グループディスカッション)を行うのか

企業がGDを行う理由は主に2つです。

❶短時間で大量の学生を選考できる

GDは時間あたりに先行できる学生の人数が多いため、短時間で多くの学生を選考することができます。そのため、一次面接や二次面接などの序盤の先行で行われることが多いです。

❷協調性などチームでの役割をみることができる

面接官と就活生が対面して行う面接は、就活生の考え方や入社意欲を測ることはできますが、協調性などのチームワークを測ることは難しいです。そのため、GDを行うことで学生のチームワーク力という対面形式の面接で測れない部分を補っています。

このような理由から多くの企業でGDは選考に含まれています。そのため、ただ印象に残るように発言するだけでなく上記2点を意識した言動ができるように心がけましょう。では、具体的にどのような点を見られているのかを詳しく見ていきましょう。

(3)GD(グループディスカッション)で見られているポイント

採用担当者がGDで見ているポイントは以下の7つです。

❶協調性

❷発言力

❸議論展開力

❹積極性

❺思考力

❻コミュニケーション能力

❼傾聴力

以上7点の詳しいポイントはこちらの記事に記載しているので木になる方はぜひチェックしてください!

(4)GD(グループディスカッション)の一般的な進め方

GDはどのような流れで進めていくのか、一般的な流れを把握しておきましょう。

❶企業からテーマ・時間・ルールが伝えられる

まずはじめに、何ついて話すのか、何人で何分のうちに行うのかなどが伝えられます。一般的なGDであれば1グループあたりの人数は3~5人、時間は20~30分程度です。

❷自己紹介

学校名や氏名などを伝え、簡単な挨拶を行います。堅くなりすぎてグループ全体が緊張してしまわないようにコミュニケーションを取るなどの工夫ができるとさらに良いです。

❸役割やタイムスケジュールを決める

司会・書記・タイムキーパーなどの役割を決めましょう。役割が決まったら、意見を出すのにどのくらい時間を使うのか、まとめに入るのは何分前にするのかなど大まかなタイムスケジュールを立てましょう。

❹それぞれの意見を出し合う

企業から与えられた課題に対する目標を設定し、設定した目標を達成するためにっはどうすればいいのかを検討して議論を進めましょう。アイディアを発言する際は、そのアイディアが正しいと考える理由をなるべく数字や事実を使って説明しましょう。

❺グループの意見をまとめる

タイムスケジュールに沿った時間になったら、グループの意見をまとめ、最終的な結論を出しましょう。

❻発表

グループ内の発表者が発表内容をまとめ、発表しましょう。

(5)GD(グループディスカッション)での役割

GDには、議論を円滑に進める上で必要な3つの役割があります。

GDでは、「議論に貢献できているか」が評価のポイントになるので、自分にあった役割を見つけ、チームに貢献できるようにしましょう。

GDの役割①:司会

司会は議論の中心になり、グループメンバーの意見を引き出して、意見の整理や時間の管理などチーム全体を導く役割です。

司会は仕切り役ではなく、メンバーが発言しやすい状況を作る役割と考えましょう。自ら発言する以上に、意見があるのに手を挙げられないタイプの人がいないかを観察し、そういう人が発言しやすい状況を作るなど、メンバーへの心配りが大切な仕事です。

司会が意識すること

・メンバーの意見を否定せず、肯定的に受け止める

・発言していないメンバーがいれば意見を問いかける

・「どうしてそう思ったのですか?」などメンバーの意見を深掘りする

司会に向いている人

・相手の意見を引き出す能力が優れている

・意見をまとめ、整理することが得意

・チームの全体を見て発言することができる

GDの役割②:書記

書記はメンバーの意見を書き出し、意見を整理する役割です。

GDは意見交換が盛んであるほど、すべての意見を記憶しておくことはできません。発表された意見の要点をメモして残す係が必要です。1人で大変な場合は、2人ほど任命しておきましょう。グループディスカッションの苦手な人は、この書記係を担当してチームに貢献するのも良い方法です。ですが、発言しなくなるのは避けなければいけません。メモを取りながらも。積極的に発言も行いましょう。

書記が意識すること

・メンバーの些細な意見もメモをする

・メンバーの意見をグループ化、整理する

・自分の意見を意識的に考え、発言する

書記に向いている人

・意見を要約することができる

・意見を整理し、グループ分けすることができる

・相手の意見を聞きながら自分の意見を考えられる柔軟性がある

GDの役割③:タイムキーパー

タイムキーパーは、GDの時間を管理する役割です。

ディスカッションは盛り上がったものの、結論を出す前に制限時間がきてしまっては失敗です。ただ成り行きに任せて意見を交わすのではなく、自由に意見を発表する時間、発表された意見から結論を導き出す時間発表を練習する時間などに区切り、進行していくことが成功の秘訣です。自らもしっかり発言をしながら、進行係に時間経過を知らせ、進行をサポートしましょう。

タイムキーパーが意識すること

・テーマに応じた時間配分をあらかじめ決めておく

・制限時間ぴったりのスケジュールではなく、ある程度余裕を持って考える

タイムキーパーに向いてる人

・分単位のスケジューリングに迅速に対応できる

・時間管理を行いながら自分の意見を考えられる柔軟性がある

GDの役割④:監査役

監査役は、GDの議論がずれないように客観的な視点で監視する役割です。この役割は必ず設けなければならないものでは無いので人数が多い場合など余裕がある際に設けましょう。

GDでの話し合いでは、議論を進める中で初めに設定した課題に対する目標から論点がずれてしまうときがあります。監査役になった時は、そのズレがないか常に考え、意識して客観的に議論を捉えるようにしましょう。

監査役が意識すること

・話している内容と課題の目標がずれていないか

・俯瞰的に議論を観察する

監査役に向いている人

・自分の意見に関係なくメンバーの意見を客観的に捉えることができる

・メンバーの意見を聞きながら自分の意見を考えられる柔軟性がある

(6)GD(グループディスカッション)のテーマ例100

見られているポイントや進め方、役割が理解できたら、どのようなテーマについて話し合うのかをチェックし実践してみましょう!

GDのテーマは企業によって様々ですが、今回は大きく5つに分けてご紹介します。具体的には以下の5つです。

❶抽象型GD

❷課題解決型GD

❸選択/討論型GD

❹新規事業立案型GD

❺フェルミ推定型

具体的な考え方はこちら

では、それぞれに分けてGDのお題を100問ご紹介します!

抽象型GD

1 いい社会とは何か
2 リーダーシップ体験とその成果、およびその体験から学んだあなたが考えるリーダーシップ
3 いい社会人とは?
4 AIによってわれわれの生活はどう変わるか
5 20年後消える職業の中で最もインパクトの大きなものは何か
6 会社の存在価値とは何か?
7 死後の世界とはどんな世界か?
8 どんな能力でも身につけられるとしたらどんな能力を身につけるか?
9 10年後どんな人間になっていることが重要か?
10 働くことにはどんな価値がある?
11 10年後の日本はどうなっている?
12 ベーシックインカムとして毎月全員に10万円が支払われる世界はどんな世界になるか?
13 人間と他の動物の一番の違いは何か?
14 何歳まで生きたいですか?
15 幸せの定義とは何か?
16 未来にいけるとしたら未来で何をする?
17 ドラえもんの新しい秘密道具を考えてください!
18 ブラック企業とは?
19 桃太郎に登場する動物で一番有能なのは?
20 生まれ変わるなら人間以外何になりますか?
21 日本人が海外に誇れる強み3つあげて発表せよ
22 東京オリンピックを成功させるには何が必要か
23 リーダーに必要なものは何か
24 いい本とはどんな本か?
25 物を売る際に必要な力は何か
26 OO(企業)の強みは何か
 

課題解決型GD

27 iPhoneの売り上げを伸ばすには?
28 ある都市の交通問題について市が行うべき施策を考えよ
29 利益の出ていないワイシャツ屋を黒字化
30 人々の防災意識を高めるアイデアを考える
31 都心のクリーニングチェーンの売上を向上させるには?
32 百貨店の売り上げを伸ばすには?
33 交通量が多いある都市に関して市が行うべき施策を考えよ
34 回転寿司(すし)チェーンの売り上げを上げるには
35 化粧品会社の1部門の売り上げが落ちている。その部門を継続すべきか、それとも他企業に買収されるべきか。
36 マクドナルド1店舗当たりの1年間の売上を推定し、20%の売上増加のための施策を考えよ
37 職を持たない人が働くにはどうすればいいか
38 大学生にルームシェアを広めるには
39 店頭販売活性化の方法
40 七夕に行う新規企画を考えよ
41 交通事故を減らすためには?
42 スーパーの売上を1.5倍に伸ばすための案を考えてください!
43 社員の満足度を上げるための施策を考えてください!
44 若者から自社商品の認知を上げるためには?
45 AIに代替されないためにはどんな能力を付けるべきか?
46 パワハラをなくすにはどうすればよいか?
47 CM以外を使った広告手段を考えてください!
48 自社のインフラを活用して新規事業を立ち上げてください!
49 若者の物欲を高める施策を考えてください!
50 企業の残業時間を減らすための施策を考えてください!
51 過労自殺をゼロにするためにはどうすればよいか?
52 人口の減少を食い止めるための施策を考えてください!
53 貧困に苦しむ国を救う方法を考えてください!
54 ブラック企業をなくすための施策を考えてください!
55 ルーミート(カンガルーの肉)を話題にする方法を考えてください
 

選択/討論型GD

56 就職活動にエントリーシートは必要か
57 就職活動で高学歴は有利となるか
58 首都機能を移転させるべきか否か
59 お店の24時間営業はあるべきか
60 仕事は質か量か
61 通年採用か、一括採用かどちらがいいか
62 日本はカジノを導入すべきか
63 救急車の有料化に賛成か反対か
64 日本のリゾート施設は高齢者向けにすべきか
65 新卒で採用するなら「明るさ」「真面目さ」「賢さ」どれを取りますか?
66 生まれ変わるなら「男性」か「女性」かどちらか?
67 無人島に持っていくなら「ナイフ」か「ライター」か?
68 企業で大事なのは「売上」か「商品価値」か?
69 朝食べるなら「和食」か「洋食」か?
70 「お金」か「友情」どちらの方が大切か?
71 小学生にとって重要なのは「理科」か「社会」か?
72 「幸せな家庭」か「一生困らないお金」どちらを取るか?
73 飲食店を出すにあたって大事なのは「立地」か「美味しさ」か?
74 ダイエットするなら「食事制限」か「トレーニング」か?

新規事業立案型GD

75 外国人観光客をターゲットにしたベンチャー企業のビジネスモデルを構築せよ
76 新幹線の新しいサービスを考案せよ
77 社会課題をビジネスで解決するような新規事業を立案せよ
78 新規で保険を考えてください
79 LINEで新サービスを考えてください
80 新卒の新しい採用方法を考えよ
81 スポーツビジネスを始める総合商社が最初に取るべき方策は何か
82 たばこの本質的価値を訴求するための新規事業を立案しなさい
83 日本の成長のためOO(企業名)の新規事業を考案せよ
84 新しいテーマパークを作るとしたら、どんな施設を作る?
85 企業方針を決めてください

フェルミ推定型GD

86 日本に電柱は何本あるか
87 日本に犬は何匹存在するか
88 パーキングエリアの売上を求めよ
89 日本で使用されているテレビの台数は何台か
90 世界中で何人が犬を飼っているのか?
91 日本にポストはいくつあるか
92 日本にあるマンホールの数はいくつ?
93 バスの中にゴルフボールはいくつ入る?
94 20年後の日本の転職市場規模は?

【おまけ】ユニーク型

95 当社のキャッチコピーを考えてください
96 友達Aと友達Bが喧嘩している。どうすれば仲直りできるか。
97 東京都の名前を変えるとしたら?
98 雨を知らない人に雨を説明してみましょう
99 ごみが落ちています。あなたならどうしますか?
100 自分たちでテーマを考えて議論してみてください

 

まとめ

今回はグループディスカッションとは何なのかについてご紹介しました!みなさんがこれから進んでいく選考フローにおいて重要かつ準備が必要なこのグループディスカッション。しっかり対策してスムーズな突破を目指しましょう!

また、無料のキャリア面談やGD対策などの就活イベントも行っているので、少しでも興味を持たれた方は、ぜひ友達追加をしてみてください!

関連記事

LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
  • digmeeをもっと詳しく知りたい方はこちら
友だち追加