レッドフォースグループ株式会社 -「人にしかできない志事」とテクノロジーの共存で豊かな社会づくりを目指すIT企業
皆さんこんにちは!
CLUTCH TIMES編集長です!
今回ご紹介する企業は「レッドフォースグループ株式会社」です!
✓人と関わる仕事がしたい!
✓コミュニケーションを取るのが好き!
✓アットホームな会社で働きたい
そんな皆さんに向けてこの記事を贈ります🎁
目次
(1) 会社概要
(2) 「企業」を知る
2-1. 理念
経営理念
『ハイタッチな企業文化創造』
MISSION
『より人間らしい豊かな社会づくりに貢献する』
VISION
『ハイタッチは企業集団の形成』
2-2. 事業内容
◆バリューアップ支援事業
SNS/Webの戦略、企画立案やプロモーション設計などを行なっています。
SNS/Webマーケティングでは、
1.「見立てる」
数値の把握・分析から仮説立案まで含み、対象物を評価したり、ターゲットを仮説したり、問題点を特定したり、将来を見通したりする活動。
2.「仕立てる」
計画立案(プランニング)のことで、その課題やターゲットに適した計画を立案する活動。
3.「改善する」
立案した計画に沿って進捗を確認し、改善活動を促すために必要な継続するための活動。
というサイクルを特徴としています。
◆IT特化型業務代行事業
ITに特化した業務代行サービスです。キャンペーンサイト制作、事務局運営、デバッグ、リサーチなどを行なっています。
◆スモールM&Aドットコム事業
スモールMAは、中小事業規模に特化した事業承継支援・M&Aコンサルティングサービスです。
◆転職支援サービス
人柄マッチングの転職支援サービスとして、社風と人柄をマッチングさせI、Tエンジニア、医療福祉、第二新卒、エグゼクティブなどに強みを持った『おむすびドットコム』を運営しています。
2-3. 職場環境
◆社風
「人が軸になるハイタッチな企業文化創造が組織を活性化させる!」と考え、人とのふれあいやコミュニケーションを取ることを大切にしています。
そのため、社員同士のコミュニケーションが豊富なアットホームな社風です。
◆福利厚生
・昇給:年1回
・賞与:年1回(決算ボーナス)
・交通費全額支給
・残業手当:残業時間に応じて支給
・役職手当
・資格取得一時金
・社員紹介制度(入社に至った場合、10万円を支給)
・私服OK
・OJT研修
・AIに特化したトレーニングプログラム NTTデータの「AIに特化したトレーニングプログラム」を受講可能。
・社外研修受講支援制度あり
いかがだったでしょうか?
テクノロジーの発達が著しい現代において、人との共存という新たな社会を豊かにする取り組みを行なっているレッドフォースグループ株式会社。これからのサービス展開も楽しみです。
他にも様々な企業を紹介しているのでたくさんの企業をみて、みみなさんの就職活動に役立ててくださいね!
関連記事