就活中の女性必見!清潔感を出すための身だしなみチェックポイント

面接や説明会へ行くとき、服装に悩む女性は多いでしょう。スーツを指定されている場合でも気をつけなければいけないポイントは多々ありますし、服装自由ですと服選びから始めなくてはいけません。

どのような服装に関しても、大事なのは「清潔感」を意識して着こなすこと。面接の席で「最大限の敬意を持って臨んでいます」という意思表示をするためにも、身だしなみの入念なチェックは必要です。

そこで当記事では就活中の服装について、具体的にどこをどう確認すればいいのかを、その理由とあわせてご紹介していきます。

身だしなみのポイント

まずは着用するそれぞれのアイテムについて、注意すべきことやその理由を解説していきます。「明るく清潔感のある雰囲気」をモットーに、身だしなみは細部まで気を配り、相手に好印象を与えるよう心がけましょう。

スーツ

スーツは身体を覆う大変重要なアイテムのため、シワや汚れをなくしておくのはもちろん、自分の体型にあったサイズのものを着用したほうがいいです。

柄物は不まじめな印象を与えてしまう恐れがあり、ネイビーやグレーなどの色付きスーツも業界によって評価が分かれるため、明確な目的がない限りは黒色無地のスーツを購入するのが無難です。

スカート

レディーススーツのボトムスは2通りありますが、女性らしい柔らかさや華やかさを演出するならスカートが良いでしょう。服の構造上、太ももが露出しないよう所作に気をつける必要があるため、自然に振る舞っているだけでマナー意識の高さをアピールすることもできます。

銀行や証券会社を筆頭に、女性社員の制服がスカートとなっている企業を目指す場合にオススメです。また足の短さがそれほどネックにならない服装なため、身長が155cmに満たないような小柄の女性にも推奨できます。

パンツ

スカートとは打って変わり、こちらは真面目さや活発さを前面に出す、いわゆる「デキる女」の印象を与えられるアイテムです。またスカートよりも温かいため、単純に就職活動の体力的負担を抑えられるという魅力もあります。

営業やイベント運営など外での活動が多い仕事や、美容・ブライダルなど女性社員の制服がパンツとなっている業界を目指す際にオススメです。スカートに比べて脚が目立つ服装なため、高身長かつスタイルに一定の自信がある方は積極的に着用してみるといいでしょう。

ブラウス

ブラウスもレギュラータイプとスキッパータイプの2通りに分かれています。レギュラータイプは男性用のYシャツとほぼ同じ構造です。清楚かつ誠実な印象を与えやすい一方で、ボタンを全部とめる場合は首周りが窮屈にならないよう、サイズをしっかりと選ぶ必要があります。

スキッパータイプは首元にボタンがない開襟タイプの服装で、単純に動きやすくなるほか、女性らしく活発なイメージを相手に与えることもできます。ただ襟の状態が良くないとだらしない印象を与えてしまいやすいため、日頃からシワや汚れのケアは欠かせません。

アクセサリー

ピアスやネックレスなどの装飾品は、たいていの面接先で嫌な顔をされるでしょう。社則としてアクセサリーを禁止している企業もあり、そういったことをよく調べずに身につけてしてしまうと、大きく評価を下げられる可能性があります。

アパレルや外資などの一部業界では、面接時のオシャレを個性として評価するケースもあります。とはいえ悪い印象を与える場合の方がずっと多いことを考えると、基本的に「やる必要のないこと」と考えておいたほうが無難でしょう。

腕時計

面接時はもちろんですが、セミナーや会社説明会においても「スマホでの時間確認」はご法度です。不真面目な印象をあたえますし、早く帰りたいのかと誤解される可能性すらあります。

その点、腕時計なら片手でサッと時間確認でき真面目な印象を持たれるのでオススメです。一日に何個も予定が入る就活生にとっては、むしろ必需品といえるでしょう。デザインは極力シンプルなものを選び、アラーム機能がついているものは音が鳴らないよう注意してください。

バッグ

面接時は椅子の横などに置いておくものですが、色が派手だったり型くずれしていたりすると、やはり相手に悪いイメージを持たれてしまうもの。それを避けるためには極力、自立型の黒いバッグを用意しておく必要があります。

またセミナーや会社説明会で配布される資料は主にA4サイズであり、最低限このサイズの書類が入るバッグを選ばなければいけません。かといって常に片手がふさがるような大きいバッグだと、急にメモを取る必要ができた際などに、物をスムーズに出せないため要注意です。

ストッキング

公的な場での「素足」はマナー違反であり、面接の際にも当然ながらストッキングを着用する必要があります。なおここまでスーツやバッグなど複数のアイテムで黒色を推奨してきましたが、ストッキングに限っては肌色に近いベージュを選びましょう。

また素材が薄く伝線しやすいため、何着か予備を用意しておくといいでしょう。いくら髪や服装を整えても足元の見栄えが悪ければ台無しになってしまうため、間違っても破れたストッキングのまま面接にいどまないようにしてください。

面接・説明会の服装

スーツを指定されている場合に心がけることは先述の通りですが、「私服でお越しください」など身だしなみに自由を与えられた時、どうすればいいか逆に困ってしまいますよね?

そこで本項では、具体的にどういう服装で面接・説明会へ向かえばいいのかを、指示に込められた企業の意図とともに解説します。

服装の自由

自由とはいっても、TPOをわきまえた清潔感のある服装を心がけることが前提です。この場合はスーツでも私服でも可能なので、コーディネートに迷うくらいなら素直にスーツを着用しておきましょう。

一方で企業によってはオフィスカジュアルを採用しているところもあり、事前に調べたうえで社風に合った服装を選ぶことができれば、実際に働いている姿を相手に想像させやすくする効果が期待できます。

就活 女子 オフィスカジュアル

出典:zozo.jp

出典:zozo.jp

私服または普段着の指定

私服とはっきり指定されている場合、企業は就活生の「本来の姿」を見ようとしている可能性があります。普段からしっかり者であることをアピールするためにも、露出や濃い色をなるべく控え、公の場で恥ずかしくない服装を心がけてください。

もし自分のファッションセンスに自信のない方は雑誌の万人受けするような服装を研究したり、店員さんや両親に相談してみたりしてもいいかもしれません。

服装の清潔感が一番大事

面接とは自分を売りこむ場であり、相手に興味を持ってもらうには、服装をキレイに整えておくことはとても重要といえます。清潔感を大事にすることで、「誠実」「思慮深い」といった好印象を与えることは面接が有利に進むことにもつながります。

清潔感を保つうえで心がけるべきことはたくさんありますが、どこをチェックするべきか、面接会場に行く前日から悩んでいるようでは少し遅いです。余裕を持って面接に挑むために、普段から着こなしの確認を繰り返し行い、アクシデントに備えたアイテムを常に持ち歩くようにしましょう。

清潔感のある着こなし

まずはシワやヨレを防ぐため、身体のサイズに合ったスーツを着ることが大切です。袖丈は手首が隠れるくらい、着丈はヒップの上部にかかるくらいのものを意識して探すと、ちょうどいいサイズを見つけやすいです。

また衣服の汚れやホツレもいい印象を与えないので、日頃の手入れは行っておきましょう。特に洗濯しづらいジャケットは使用ごとに丁寧にブラッシングを行い、消臭スプレーなども適宜使用し清潔感のキープしましょう。直射日光は色あせの原因となるため、外気にあてる際は陰干しにしておくのがベストです。

清潔感を保つために持っておきたいアイテム7選

手鏡
髪型や化粧などをいつでもチェックできる、女性にとっては必携のアイテムです。ただしその場で化粧直しをするのは多くの場所においてマナー違反なので、トイレなど迷惑にならないところに移動してから行いましょう。

ティッシュ
汗や皮脂のふき取り、化粧なおしなど多くの場面で役に立ちます。緊急時にとっさにティッシュが出せるかどうかという女子力が試されるときが来るかもしれません。ティッシュは消費も早いため、夏場や花粉の季節などたくさん使いやすい時期には、ポケットティッシュを多めに持っておきましょう。

エチケットブラシ
スーツは基本的に上下黒なため、多少のホコリも目立ってしまいます。エチケットブラシはそんなホコリを簡単に除去できるアイテムであり、なかなか簡単に違うアイテムで代用できるものではないので必ず常備しておきましょう。

ヘアブラシ、ヘアスプレー
髪は事前にどれほど整えたとしても、風や体の動きなどによって乱れてしまうもの。
そうなった時、会場到着後に手早く整えなおすためにもこの2点のアイテムは重要です。スプレーは残量に注意し、面接日など大事な日には新品を用意しておきましょう。

ボディシート、デオドラントスプレー
ボディシートはおもに夏場など、ティッシュではどうにもならない量の汗をかいてしまった場合に重宝します。また汗をかく季節は同時に体臭も気になるため、デオドラントスプレーなどで解消しておくのがいいでしょう。

口臭ケア商品
食事後に面接へ向かう場合、歯磨きだけでは口臭を消しきれないこともあります。面接官に口臭で嫌な印象を持たれるなんてことにならないためにも、マウスウォッシュなど口臭をすぐに消せる特効薬は1つくらい持っておくべきです。

予備のストッキング
先述の通りストッキングは伝線しやすいので、最低でも2着は予備を持ち歩かなければなりません。よく破れてしまう場合は、透明なマニキュアなどで補修したり、1サイズ大きいものを買っておいたりしておくといいでしょう。

まとめ

就活中の身だしなみにおける清潔感の重要性、そして清潔感を保つため具体的に心がけるべきことがお分かりいただけたと思います。企業研究や面接対策に追われるなかで、服装に気をつかう余裕なんて無い……という方もいるかもしれません。

しかし就活とは単なる自己アピールの場ではなく、関わってくれる全ての人に感謝と敬意を示しつつ、「御社の力になりたい」ということを真摯に伝えるために存在します。ゆえに粗雑な格好だとそれだけで「やる気なし」という烙印を押されてしまうのです。

就活は今後の人生を決める大切な活動ですから、自分の気持ちを引きしめる意味でもスーツはビシッと着こなしましょう!


LINE@で『digmee』限定情報配信中!

『digmee×CLUTCH』 の最新情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れるだけでなく、就活相談ができます。

  • 早期選考に向けた面接対策!
  • 人事の裏話が聞ける!
  • 人気ベンチャーの特別選考ルート情報!
友だち追加